角竜とは

このフロアに展示されている角竜達は、後頭部のフリルと、名前の由来になってるツノが特徴的な恐竜です。
ほとんどが4足歩行で、植物を食べていました。

彼らは、数多くいる恐竜達の中のどんなグループなのでしょうか。


恐竜は大きく「竜盤類」「鳥盤類」のふたつのグループに別れます。竜盤類はさらにティラノサウルスなどの肉食恐竜である「獣脚類」と、ブラキオサウルスのような首が長くて巨大な「竜脚類」に分けられます。(最近は竜盤類という分類が疑問視されています)


鳥盤類の方は3つに別れます。
ひとつはイグアノドンやパラサウロロフスなどの「鳥脚類」、もうひとつはステゴサウルスやアンキロサウルスのように背中に装甲を付けた「装盾類」、最後に角竜たちを含む「周飾頭類」です。


周飾頭類は、その名の通り頭にいろいろな装飾がついたグループで、角竜の他にパキケファロサウルスなどの「厚頭竜類(堅頭竜類)が含まれます。

パキケファロサウルスとトリケラトプスを比べてみると、全体的なシルエットも似ているし、後頭部や鼻先のように、特徴的な進化をした部位に共通点が感じられますね。

*1 Quadell, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
*2 Credit to – user Ballista from the English wikipedia., CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

そして周飾頭類の残りのグループが、このフロアにいる角竜達です。

角竜をさらにグループ分けすると、ほとんどの種が属する「ケラトプス科」の他に、もっと原始的な「プロトケラトプス科」、さらに原始的な「レプトケラトプス科」が、そして手が四本指の「プシッタコサウルス科」になります。

ケラトプス科はさらに2つに分けることができます。

このフロアの入り口から見て右側に展示されている「セントロサウルス亜科」と、左側に展示されている「カスモサウルス亜科」です。

それぞれどんな特徴があるか見比べてみてください。


本館の公式ショップでオリジナル恐竜グッズを販売中です🦖
https://saurus.booth.pm/


コメントする